学生と企業が未来を創る!京都市立芸術大学がデザインした「月桂冠」限定ラベルの日本酒を発売
-
京都市立芸術大学がデザインした「月桂冠」限定ラベル
月桂冠は、京都市立芸術大学、そして印刷技術のSCREENと共同で未来を担うデザイナーを育成する産学連携プロジェクトを実施。京都市立芸術大学の学生がデザインしたオリジナルラベルの日本酒を商品化し、京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ2025」で数量限定販売します。
▼関連記事はこちら!
月桂冠「炭酸割りでおいしい純米酒」が10月1日から通年販売 日本酒と炭酸水を"1:1"で注ぐだけ!
このプロジェクトでは、京都市立芸術大学美術学部デザイン科の学生たちが商業デザインや商品化のプロセスを学び、プロのサポートのもとで日本酒ラベルのデザインを制作。月桂冠が印刷されたラベルを自社の日本酒に貼り、製品として仕上げることで、学生のデザインが実際に店頭に並ぶ貴重な経験を提供しました。
13人の学生が手掛けた13の限定ラベル
-
小栗 凜々子さん作
-
清水 みなみさん作
-
井芹 なつみさん作
今回の商品は、月桂冠の定番銘柄「特撰」の720mlびん詰。味わいは、上品でふくらみのある風味が特徴の本格派です。13人の学生がそれぞれデザインを手掛けた13種類のオリジナルラベルは、どれも個性的で、デザインに込められた想いが伝わってきます。
伏見の豊かな水を波紋で表現したものや、月桂冠の歴史を不死鳥のモチーフで表現したデザインなど、学生らしい自由な発想と、月桂冠の伝統や酒造りの精神が融合した見事なラベルです。
京都駅で期間限定販売
-
アナスタシア オドノリグさん作
この特別な日本酒は、「ゲイジュツ ノ エキ2025」の開催期間中、10月15日(水)から11月3日(月・祝)まで、京都駅西口広場で販売されます。各アイテム60本という数量限定での販売となり、予定数に達し次第、販売終了となります。
芸術の秋にふさわしい、学生たちの瑞々しい感性が光る特別な1本。ぜひ京都駅に足を運んで、お気に入りのデザインを見つけてみてください!
月桂冠「特撰」
容量・容器:720mLびん詰
販売価格:1,500円(消費税込)
アルコール分:16度以上17度未満
テイスト:甘辛=中口、濃淡=普通(醸造に適した上質の原料米を丁寧に磨いて、低温でじっくり醸し、適度の熟成で香味を整えた本醸造酒。優雅な香り、上品でふくらみのある風味が特徴です。冷やしても温めてもおいしくお飲みいただけます)
販売数量:13アイテム、各60本
販売会場:京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ2025/GNE」 京都駅西口広場
販売期間:2025年10月15日(水)から11月3日(月・祝)まで(午後0時~午後7時)、予定数量に達し次第終了
関連記事