ホールケーキと日本酒で"オトナ"の誕生日パーティー♪ ~アナウンサー長江麻美の日本酒日記#27

日本酒大好きアナウンサー、テレビ愛知長江麻美が「アラサーのリアルな日本酒ライフ」をお届けするシリーズ「アナウンサー長江麻美の日本酒日記」。今回は、前回に続き31歳の誕生日にいただいた日本酒のお話です。

誕生日にはホールケーキ!

前回の「日本酒日記」で、31歳の誕生日当日の話を書きました。あの日は夫も夜遅くまで仕事だったので、特別何かをすることもなかったのですが、実は何日か前にケーキを食べました。 

我が家の誕生日ケーキはいつもホールケーキと決めています。2人しかいないから一人で半分食べることになりますが、それでも誕生日はホールケーキが良いのです。「もう食べれん…おなかいっぱい…」とか言いながらホールケーキを食べていると、いろんな意味で大人になったなぁと感じるのです。 

今回は、さらに大人のケーキの食べ方をしてみました! 日本酒を合わせていただいたのです。

  • 誕生日ケーキと日本酒

【今回の一杯】 国盛 ラピスラズリ(中埜酒造/愛知県半田市)

『ラピスラズリ』(中埜酒造/愛知県半田市)という日本酒ベースのお酒なのですが、シャンパンのように味わえるということだったので、せっかくだからとシャンパングラスに注ぎました。オッシャレ~~~!

ただ、私自身はオシャレのかけらもなく…お風呂上がりのすっぴんボサボサだったので、写真は強めの加工で失礼して…カンパーイ! 笑

  • カンパイする長江麻美

甘さと酸味とシュワシュワ感が本当にシャンパンのよう。ただ最後には日本酒らしい味わいがふわ~っと広がりました。チョコレートケーキとの相性も抜群! 日本酒って面白いなぁと改めて思いました。しっかり日本酒でありながらも少しずつ形を変えていろんなものに合わせられるのだから。 

まだまだ、ま~だまだ31歳! これからの人生でどんな日本酒に出会えるのか楽しみだなぁ~。

関連記事