兵庫の小西酒造、特別な熟成古酒「白雪 寛座」を発売 「バカラ」とのコラボレーションで、より上品な一杯に

  • 小西酒造の「熟成古酒」

    小西酒造の「熟成古酒」

創業475年を迎える老舗酒蔵・小西酒造(兵庫県伊丹市)が、新ブランド「白雪 寛座(かんざ)」を発売しました。この特別な日本酒は、小西家に320年前から伝わる古文書「酒永代覚帖」の知恵をもとに、20年もの歳月をかけて造られた熟成古酒です。単なる復刻ではなく、製造法や貯蔵法が異なる複数の樽の古酒を巧みにブレンド(アッサンブラージュ)することで、新たな味わいを生み出しました。

▼関連記事はこちら!
本当に美味しい日本酒15選「一度は飲んでもらいたい!」年間360日日本酒を飲み尽くす唎酒師ライターが厳選

熟成とアッサンブラージュが生む芸術

  • 熟成古酒

日本酒は「搾りたて」がもてはやされる一方で、小西酒造は日本酒本来の「熟成」の文化に光を当てました。今回の「白雪 寛座」は、バニラやカラメルの風味を持つ「熟成古酒」と、熟成による深いうまみと華やかさを併せ持つ「大吟醸」をアッサンブラージュした、まさに芸術的な1本です。

その奥深い香りと味わいは、ワインやウイスキーのように「時を味わう」という日本酒の新たな価値を提示しています。

世界的ブランド「バカラ」との特別な融合

  • バカラ 製デカンタ

    バカラ 製デカンタ

また、世界的クリスタルブランド「バカラ」と「白雪 寛座」がコラボレーション。バカラが小西酒造のために特別に製作したデカンタは、琥珀色の古酒を注ぐたびに輝きを放ち、香りをさらに引き立てます。260年以上の歴史を持つバカラの職人技と、475年続く小西酒造の伝統が融合した、唯一無二の記念セットです。

長い歴史と最先端の技術、そしてアートが融合した特別な日本酒「白雪 寛座」。ぜひ、最高の器とともに、時を超えてよみがえった味わいを体験してみてください。

商品概要

  • 小西酒造475周年記念セット 白雪 寛座

    小西酒造475周年記念セット 白雪 寛座

●小西酒造475周年記念セット 白雪 寛座
小西酒造475周年記念セット[限定数200] [シリアルナンバー入り] 
セット内容:
白雪寛座熟成古酒(500ml) 1本 
白雪寛座大吟醸(500ml) 1本 
バカラ製デカンタ1
希望小売価格:110万円 (税別価格: 100万円) 

  • 白雪 寛座熟成古酒

    白雪 寛座熟成古酒

●白雪 寛座熟成古酒
品目:日本酒 
内容量:500ml 
原材料名:米(兵庫県産)、米こうじ(兵庫県産米) 
原料米:兵庫県産山田錦全量使用
酒質:純米酒(原酒)精米歩合:88%
アルコール分:17度以上18度未満

  • 白雪 寛座大吟醸

    白雪 寛座大吟醸

●白雪 寛座大吟醸
品目:日本酒

内容量:500ml
原材料名:米(兵庫県産)、米こうじ(兵庫県産米)、醸造アルコール 
原料米:兵庫県産山田錦全量使用 
酒質:大吟醸酒(原酒)精米歩合:35%
アルコール分:16度以上17度未満

関連記事