松葉ガニと日本酒が体の中でマリアージュ!? ~アナウンサー長江麻美の日本酒日記#34

日本酒大好きアナウンサー、テレビ愛知長江麻美が「アラサーのリアルな日本酒ライフ」をお届けするシリーズ「アナウンサー長江麻美の日本酒日記」。今回は、番組で小島よしおさんと鳥取ロケに行ったお話です。

小島よしおさんと2回目の鳥取ロケへ

以前もこの日本酒日記で、小島よしおさんと鳥取県へ行った時のことを書きましたが、先日再び鳥取県でのロケがありました!なんだかこの1年で急に鳥取に詳しくなった気がする。 

なのに…なのに…今回も…鳥取砂丘には行きませんでした。いつになったら私は鳥取砂丘に足を踏み入れることができるのでしょう。今度流れ星を見たら「鳥取砂丘に行きたい」と願おうと思います。 

でもね、今回のロケも大大大満足だったの。地元の美味しいお酒に出会えたから。

【今回の一杯】 千代むすび(千代むすび酒造/鳥取県)

私たちはロケの前日には鳥取県入りしていました。となると楽しみなのは…前夜祭。「安喜吉」というお店にお邪魔しました。

小島さんも各地の地酒を飲むのがお好きということで、今回は鳥取県の地酒「千代むすび」を頼むことに。

  • 日本酒の瓶

    千代むすび

長江「千代むすびお願いします」

店員さん「燗と冷どちらにされますか?」

長江「え~~~どうしよう、オススメは?」

店員さん「僕は燗ですかね~~~」

長江「そうなんですね~~小島さんどっちがいいですか?」

小島「どっちでもいいけど…え?長江さんどっちがいいの?」

長江「悩む…」

小島「まあ、冷かな~~」

長江「じゃあとりあえず~冷2合でお願いします」

 

注文後…。

小島「本当はどっちがよかったんですか?」

長江「へへ…最初は冷でいきたかったです。店員さんに聞いちゃったから変な感じになっちゃいました」

小島「なんで聞いたんですか(笑)なんとなくそうかな~と思ったけど」

長江「小島さんにバレたなと思いました」

洋服選ぶときの、どっちがいいと思う?と同じ現象ですね。すみません…。

 

そんなこんなで、無事に千代むすびの「冷」で…乾ピーヤ!

  • テーブルを囲む男女

小島「あ~美味しいっすね」

長江「うん、美味しい!!」 

今回私たちが頂いたのは普通酒だったのですが、しっかりと飲みごたえがあり美味しいお酒でした。そして、ちゃっかり熱燗でも頂きました。熱燗にすると味がまろやかに膨らみ、これまた絶品でした。店員さん、オススメしてくれてありがとうございました!

  • 徳利とお猪口

翌日は朝6時から境港の市場でロケ開始!そして、朝イチからいただいちゃいました!松葉ガニを刺身で。

  • カニを食べる男女

身がプリップリで口の中で弾けました。カニって刺身にするとプリプリになるんですね。知らなかった~~~。松葉ガニは比較的浅いところに生息していて、生きた新鮮な状態で市場に並ぶため、お刺身でいただけるんだそうです。 

前日に飲んだ千代むすびがまだ体の中に少し残っていたようで、体の中でマリアージュした感じがありました。絶品だったなぁ~~~~。 

「水木しげるロード」や「大山」の観光も楽しみ、最高に楽しいロケでした!ちなみにこの様子は2024年1月5日午後5時30分からのテレビ愛知「キン・ドニーチ」で放送予定です!是非ご覧ください♪

  • ポーズをとる男女

  • ポーズをとる男女

  • ポーズをとる女性

    大山にて

関連記事