父への誕生日プレゼント「ゆり」(鶴乃江酒造)~アナウンサー長江麻美の日本酒日記#2~

日本酒大好きアナウンサー、テレビ愛知長江麻美が「アラサーのリアルな日本酒ライフ」をお届けする「アナウンサー長江麻美の日本酒日記」。
今回は年末年始に楽しんだ日本酒をご紹介します!

2023年も日本酒を飲むぞ!

みなさま!あけましておめでとうございます。
今年も日本酒、飲むぞーーーーーーーー!!
ということで数回に渡り年末年始に私を幸せにしてくれた日本酒たちをご紹介します。

  • 父親に日本酒を注ぐ長江麻美アナウンサー

    大晦日に父と酒を酌み交わす長江麻美アナ

父との一杯「純米大吟醸 ゆり」(鶴乃江酒造/福島県)

12月31日と言えば大晦日ですが、我が家にはもう1つ大切なイベントがあります。
なんと、父の誕生日!今年で56歳になりました。
最近は髭まで生やしちゃって…イケおじを目指しているようです。

そんな父への誕生日プレゼントは大体いつもお酒。
今年は、私が今一番ハマっている日本酒をプレゼントしました。

それが「ゆり」。
福島県会津若松市にある鶴乃江酒造で、林ゆりさんという女性杜氏が造っているお酒です。

うまいね~飲みやすい!瓶がええがん、瓶が

そう!!その瓶の色もオシャレでしょ?女性の杜氏さんが作っているお酒で、すっごく繊細じゃない?

うん。うまい。

実は『ゆり』は洋食にもとっても合うお酒なのですが、今回は大晦日だったのでお供は『年越しそば』。合わないワケがありません。

年越しそばとゆり最高だね~

なくなっちゃうね

私がもらった酒だからもうダメ

もう1杯だけ…笑

父と一緒にお酒を飲む時間が割と好きです。

2023年の初酒は・・・次の記事で紹介します♪

<今回登場した日本酒>

純米大吟醸 ゆり」(鶴乃江酒造/福島県会津若松市)

関連記事