名鉄電車が日本酒に!? 名鉄電車&ご当地デザインのアルミ缶に地元愛知の日本酒を詰めた「ICHI-GO-CAN」が名鉄商店にて新発売 誕生の経緯を担当者にインタビュー

「地域を食べる、地域をアゲる、地域へ還す」をコンセプトに尖った名古屋みやげを次々と発売している「名鉄商店」から待望の日本酒商品が新登場。名鉄電車や名鉄沿線のご当地のデザインをあしらった缶入り日本酒「ICHI-GO-CAN」が5月1日より発売されています。

  • 缶入りの日本酒が2段ずつ積まれている

そこで、今回は名鉄商店を運営する株式会社名鉄生活創研の商品開発担当 西田衣里さんにインタビュー。「ICHI-GO-KAN」開発の経緯や楽しみ方をお伺いしました。

4種類の名鉄電車デザイン缶に地元愛知県の4つの酒蔵が醸した日本酒が入った列車缶

  • 電車のイラストが描かれた缶入りの日本酒のポスター画像

名鉄電車のデザインが施された通称「列車缶」にはパノラマスーパーとしておなじみの「1200系」、特急車両として活躍する「2200系」、通勤型電車である「6000系」「9500/9100系」の4種類がラインナップ。愛知県内にも多くの地域に酒蔵があることを伝えたいという思いから、1200系の缶には東三河の関谷醸造「蓬莱泉」、2200系には知多の澤田酒造「白老」、6000系には西三河の相生ユニビオ「あいおい」、9500/9100系には尾張の鶴見酒造「神鶴」の日本酒を入れ、商品化されています。

今回「列車缶」を発売しようと企画されたきっかけや経緯についてお聞かせください

西田さん 名鉄商店開業時に取り扱っていたパウチの日本酒商品「GO POCKET」が人気で完売してしまい、店頭でもお客さまから「地酒が欲しい」とお声をいただいていました。また、愛知県には酒蔵が多くある酒処であることを継続的に伝えたいという思いから、何かまた違った形で日本酒を取り扱いたいと思っていました。

そんな中「ICHI-GO-CAN」の存在を知り、「ICHI-GO-CAN」を展開するAgnavi(アグナビ)さん(本社:神奈川県茅ケ崎市)も中部エリアの企業とコラボしたいと考えていたこともあってこの商品が実現しました。

名鉄電車にはファンがとても多く、酒蔵さんも名鉄沿線に多くあります。そこで、この「ICHI-GO-CAN」で日本酒や酒蔵に興味を持った方が電車に乗って酒蔵に訪れてほしいという願いも込め電車デザインとしました。

「列車缶」には名鉄の顔とも言える特急型車両の「1200系」「2200系」だけではなく、通勤型車両である「6000系」や「9500/9100系」デザインも。ラインナップとしてこれらの4つの車両を選んだポイントは?

西田さん 今回の企画にあたり、名古屋鉄道の鉄道車両の代名詞である「名鉄スカーレット*」を使った車両で統一しよう!という話になりました。
「6000系」や「9500/9100系」は日常生活にもなじみのある車両であることに加え、選んだ酒蔵のエリアを走っている車両でもあります。日常生活の中に溶け込み、より商品に親近感を持っていただきたいと思いを込め、各酒蔵さんがある地域の近くを走っている車両を選びました。
*名鉄スカーレット:名古屋鉄道が保有する鉄道車両の車体塗色として用いられる色の通称。

各酒蔵のご当地デザインをあしらった「銘柄缶」も4種登場

  • かわいいイラストが描かれた缶入り日本酒のポスター画像

また、列車缶とともに登場したのが、ご当地ならではのデザインを施した通称「銘柄缶」。関谷醸造「蓬莱泉」には奥三河のオシドリ、澤田酒造「白老」には常滑の招き猫、相生ユニビオ「あいおい」には西尾名産のうなぎ、鶴見酒造「神鶴」には津島の天王祭りと各地域を象徴する物や祭事があしらわれています。

名鉄電車デザインの「旅する日本酒」とともに、ご当地デザインの「銘柄缶」を発売された狙いはなんでしょうか?

西田さん  名鉄商店は「地域を食べる、地域をアゲる、地域へ還す。」をコンセプトにしており、「地域を盛り上げる」ことが使命だと思っています。酒蔵がある地域を知ってもらいその魅力や価値を発信したいとの思いから発売しました。

「ICHI-GO-CAN」をどのように楽しんでもらいたいですか?

西田さん  鉄道ファンの方は鉄道に乗りながら、車両を見ながら一緒に写真を撮っていただいたりしても良いかもしれません。軽くておしゃれで持ち運びができるので、大切な人への手土産にも最適です。熱燗でも冷やでも楽しめるのでぜひご利用ください。パッケージがとにかく可愛らしいので、しばらくは鑑賞用!というのも良いかもしれませんね(笑)

「旅する日本酒」「銘柄缶」はともに名古屋駅にある名鉄商店店頭にて発売中。名鉄商店オンラインストアでも購入可能です。

名鉄商店オリジナル「ICHI-GO-CAN(列車缶、銘柄缶)」商品概要

関谷醸造株式会社(愛知県北設楽郡設楽町)

「特別純米酒蓬莱泉 名鉄1200系 一合缶」 税込950円
「旅する日本酒缶-SHITARA -特別純米酒 蓬莱泉一合缶」 税込950円

酸味が少なく、あっさりした口当たりと含み香が特色のすっきりとした特別純米酒です。蔵元ならではの味わいを楽しんでいただける純米原酒。冷蔵庫で軽く冷やして。ぬる燗でもおいしく召し上がれます。
精米歩合:55%、アルコール度数:18度

澤田酒造株式会社(愛知県常滑市)

「特別純米酒白老 名鉄2200系 一合缶」 税込880円
「旅する日本酒缶-TOKONAME-特別純米原酒 白老一合缶」 税込880円

地元常滑市にて減農薬栽培をしてつくった愛知の酒米「若水」を100%使用した特別純米酒。米の味を活かした醸造王国愛知の酒らしく濃醇でやさしい味わいです。
精米歩合:60%、アルコール度数:17度

相生ユニビオ株式会社(愛知県碧南市 ※会社所在地は西尾市)

「本醸造あいおい 名鉄6000系 一合缶」 税込880円
「旅する日本酒缶-NISHIO-本醸造 あいおい一合缶」 税込880円

手造りの麹造りにこだわり、丹精込めて作り上げた本醸造酒です。さっぱりとした味わいが特徴で、冷やしてもお燗をしても美味しく召し上がれます。
精米歩合:麹米65%・掛米70%、アルコール度数:16度

鶴見酒造株式会社(愛知県津島市)

「純米吟醸神鶴 名鉄9500/9100系 一合缶」 税込880円
「旅する日本酒缶-TSUSHIMA-純米吟醸 神鶴一合缶」 税込880円

酒造好適米五百万石を100%使用。木曽川の伏流水を汲み、じっくりと時間をかけて醸造した、お米の旨味と芳醇な香りの純米吟醸です。
精米歩合:60%、アルコール度数:15度

関連記事