日本酒体験施設「WASAKE Sake Experience」で獺祭3種飲み比べ体験がスタート!【東京都・浅草】
東京都・浅草にある日本酒体験施設「WASAKE Sake Experience」が、獺祭の3種飲み比べ体験の提供を開始しました。豊洲社中株式会社が運営するこの施設は、訪日外国人向けに日本酒の魅力を発信する場として2024年11月にオープン。今回の新メニューでは、獺祭の代表銘柄「純米大吟醸 磨き二割三分」「純米大吟醸 磨き三割九分」「純米大吟醸 45」を楽しめます。
▼関連記事はこちら
本当に美味しい日本酒15選「一度は飲んでもらいたい!」年間360日日本酒を飲み尽くす唎酒師ライターが厳選
獺祭3種飲み比べ体験の魅力
-
獺祭3種飲み比べ体験
WASAKEでは、獺祭の世界観を伝えるスタッフが銘柄ごとの特徴や飲み方を丁寧に説明します。専用のテイスティングシートを用いて、獺祭の深い味わいを堪能できる特別な体験に! 英語・中国語対応のスタッフも常駐しており、海外からの訪問者も安心して楽しめます。このような体験ができるのは東京ではWASAKEだけです。
獺祭の代表銘柄
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分
23%まで磨いた山田錦を使用し、華やかな香りと蜂蜜のような甘みが特徴。
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分
華やかな香りと長い余韻が楽しめる純米大吟醸。
獺祭 純米大吟醸 45
山田錦を45%まで磨き、米由来の繊細な甘みと華やかな香りが特徴。
WASAKEとは?
WASAKEは「日本酒×インバウンド×体験」をテーマに、訪日外国人をメインターゲットにした新しい日本酒体験施設です。体験、試飲、酒販、物販の4つのサービスを提供し、日本酒の魅力を世界に発信しています。
関連記事