東京・日本橋初開催!「SAKE PARK」第5弾は「日本橋の夏祭り」がテーマ 全国から30以上の酒蔵が参加

  • 「SAKE PARK」

    「SAKE PARK」

全国各地から30以上の酒蔵が集結する日本酒イベント「SAKE PARK」が7月18日(金)から20日(日)の3日間、東京・日本橋で初めて開催されます。第5弾のテーマは「日本橋の夏祭り」。浴衣で来場すると特典があるなど、夏祭りの雰囲気を存分に楽しめる企画が用意されています。

▼関連記事はこちら!
【イベント】2025年6月~7月に開催される愛知・岐阜・三重の酒蔵開き・イベント情報

「日本橋の夏祭り」をテーマに開催

  • 「SAKE PARK」ビジュアル

日本橋は古くから貿易の中心地として栄え、日本酒との深いつながりを持つ場所。各地で作られたお酒は日本橋の港に届き、全国に広まっていきました。そんな日本の文化と歴史、情報の発信地である日本橋から、日本酒の魅力を伝えます。

多彩な酒蔵とフードが集結

  • 多彩なフードが集結

  • 料理する様子

会場にはお酒だけでなく、多彩なフードも出店。焼き鳥や煮込みなどの和テイストからアジア料理、スイーツまで、日本酒との新たなペアリングを発見できます。数ある銘柄の中から、直感で“ビビッ”ときた日本酒を見つけてみてはいかがでしょう!

参加酒蔵一覧

●酒蔵
西田酒造店(青森県)/田酒
飛良泉本舗(秋田県)/飛良泉
大沼酒造店(宮城県)/乾坤一
仁井田本家(福島県)/にいだしぜんしゅ
浦里酒造店(茨城県)/浦里
土田酒造(群馬県)/土田
松屋酒造(群馬県)/流輝
阿部酒造(新潟県)/あべ
天領盃酒造(新潟県)/雅楽代
吉田酒造店(石川県)/手取川
富美菊酒造(富山県)/羽根屋
宮坂醸造(長野県)/真澄
伊東株式会社(愛知県)/敷嶋
清水清三郎商店(三重県)/作
松瀬酒造(滋賀県)/松の司
秋鹿酒造(大阪府)/秋鹿
剣菱酒造(兵庫県)/剣菱
山陽盃酒造(兵庫県)/播州一献
松井酒造(京都府)/神蔵KAGURA
平和酒造(和歌山県)/紀土
今田酒造本店(広島県)/富久長
森酒造場(長崎県)/飛鸞

●クラフトサケ醸造所
稲とアガベ醸造所(秋田県)
haccoba -Craft Sake Brewery-(福島県)
ぷくぷく醸造(福島県)
LAGOON BREWERY(新潟県)
ハッピー太郎醸造所(滋賀県)

イベント概要

「SAKE PARK~日本橋の夏祭り~」
開催日程:2025年7月18日(金)~7月20日(日)

開催時間:15:00~20:00(※予定)
開催場所:東京都中央区日本橋 コレド室町エリア「日本橋仲通り」「福徳の森」
アクセス:東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅 A6出口より徒歩1分

関連記事